○●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━ ┃   ┃  NPO 人と地域の研究所 メールマガジン 4月号 ┃ ┗┫2010/4/21┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━ 雨上がりの新緑がきらきらするこのごろです。 新しい年度がはじまりました。いかがお過ごしでしょうか。 年度末のまとめの仕事と新スタッフを迎えた体制づくりで 新年からメルマガを発行できず、ご心配をおかけしました。 今月号は、前年度の報告を中心にお知らせします。 このメールマガジンは、お会いして名刺交換などした方たちに 広くわたしたちの活動をお知らせするものです。 (受信をストップしたい方は、その旨、ご連絡ください。) ■2010年度賛助会員大募集!■ 入会金は今年1回限りです。ぜひ周りの方たちもお誘いくださ い。 □法人・団体/年会費1口:5,000円  入会金:10,000円 □個人/年会費1口:500円  入会金:5,000円 郵便振替 01690?8?60782 *只今の会員数(2010/4/20現在) 47人  ■メルマガリニューアル準備号♪ メルマガは、今後継続してお便りができるよう、リニューアル 準備中です。 5月号をお楽しみに?! ■□■ INDEX ================== ====== ●鹿プロジェクト報告 ●高知大学「いなかで再チャレ!」プロジェクト活動報告 ●ふるさとインターンシップ報告 ●イベントご案内【第3回いなか未来会議in嶺北】報告 ============================ ====== ■鹿プロジェクト報告 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━ (平成21年度農商工連携等人材育成事業(全国中小企業団体 中央会)「農商工連携で、有害鳥獣・シカを“山の幸”の食品 に変える中山間活性研修」) 2月末、無事、21年度の事業を終了しました。 振り返ってみると、全体の事業を通じてシカ肉600キロ近く を猟師さんなどから分けてもらいました。これまで、そのほと んどが捨てられるか利用されていなかったことを思うと、一種 の感慨さえ湧いてきます。シカ肉は「まずくない」から「うま い」、そして「売れるのではないか」と、この半年で未来が予 感できるところまで来られたとすると事業の意味もあったかな 、と思います。 これらの一端を示す講義ノート、レシピ集、報告書など、関係 の方に差し上げています。冊数に限りがありますが、ご希望の 方はご一報ください。 http://www.hito-chiiki.org/ トップページから『山の幸創造 人』バナーへ。 ■高知大学「いなかで再チャレ!」プロジェクト活動報告 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━ 2月27-28日、「いなか未来会議」とのジョイントでモニ ターツアーを実施し、高知大学「いなかで再チャレ」プログラ ムをまとめることができました。 高知のフィールドを活用した農業などの体験と合宿をセットに した年に1度の「里帰りツアー」と、四国内のOB・OGで地 域づくりに関わるコアメンバーが継続して学ぶ「研究会」を提 案しました。 今年度、実施に至るかどうかは大学の判断待ちになります。 ■第3回いなか未来会議in嶺北 ご報告 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━ 26日?27日のいなかツアーには、約50人の学生が参加し、多く の大学生が、嶺北地域内で民泊をおこないました。また、27日 (土)のオープニングセッッションには約110人、28日(日) のいなか映画・文化祭、嶺北ひろめ市場、山中八策には、約12 0人の方にご参加いただきました。特に、ひろめ市場には、多 くの方にご参加いただき、その後の山中八策では、嶺北を元気 にする8つのプランができました。  このイベントは、いなか未来会議ネットワークの事務局と、 約20人の学生スタッフで企画、準備、当日運営をおこないまし た。ほとんどが若いスタッフで、十分な配慮ができなかったり 、段取りが悪かったりして、ご心配、ご迷惑をかけてしまった ことは、一度や二度ではありません。そんな中、あたたかい言 葉をかけていただいたからこそ、さまざまな方にお集まりいた だけたと思います。時に笑顔で、時に厳しく、わたしたちを支 えていただき、ありがとうございました。 http://inaka-i.net ■地域×若者「ふるさとインターンシップ」コーナー ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━ 21年度事業を終了しました。 22年度からインターンシップ試行をおこなうための調査として 、市町村、県地域支援員の方にアンケートやヒアリングのご協 力をいただきました。また、県内外の大学にもヒアリングをお こない、報告書にまとめています。 報告書のダイジェストが出来次第、ご協力いただいたみなさま にお渡しする予定です。 ■ホームページにも遊びにきてください。 まだまだ不十分ですが、順次、バージョンアップしていきます 。 面白い活動を展開していきたいと思っています。 ぜひぜひみなさんのご参加をお待ちしています。 http://www.hito-chiiki.org (文責/くにみつ・宮脇) -------------------------------------------------------- -* * こころざし * 若者×いなか――未来を耕すネットワーク -------------------------------------------------------- -* NPO人と地域の研究所は、同じ志を持つ人たちと 連携をつくりだし、人と地域が抱える課題について 学び考え、若者たちとともに未来を創っていく アクションを起こしていきます。 -------------------------------------------------------- -* NPO法人 人と地域の研究所 lab@hito-chiiki.org http://hito-chiiki.org/ 〒780-8040 高知市神田東赤坂2607-7 TEL 088-831-0889 FAX 088-834-5783 -------------------------------------------------------- -*